2022/10/14 / 最終更新日時 : 2022/10/18 teradayasuhiko プレスリリース(教員) 重川教授、茂木助教ら、原子3個分の厚さしかない層状半導体中の励起子の動きを可視化 ~10億分の1メートルの世界最高精度で~ スマートフォンやインターネットなどの情報技術により、私たちの生活は飛躍的に便利になりました。その背景には、集積回路などの半導体工学技術やオプトエレクトロニクス(光電子工学)技術の発展があります。半導体素子を微細化すること […]
2022/10/1 / 最終更新日時 : 2022/10/1 teradayasuhiko プレスリリース(教員) 白木教授と末益教授のインタビュー記事が広報誌『Campus』に掲載されました 全代会の広報誌『Campus』の2022年10月号(227号)では応用理工学類が特集されています。この特集記事として、数理物質系の白木賢太郎教授と末益崇教授のインタビュー記事が掲載されました。 記事の見出し 白木賢太郎教 […]
2022/9/27 / 最終更新日時 : 2022/9/28 teradayasuhiko 受賞・表彰(学生) 博士前期課程2年(発表当時) 溝口拓士さん ”2021 International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM 2021)”にて“Young Researcher Award”を受賞 数理物質科学研究科 電子・物理工学専攻 博士前期課程2年(発表当時)の溝口拓士氏(指導教員:都甲薫准教授)は、2021年9月8日に開催された“2021 International Conference on Solid […]
2022/9/15 / 最終更新日時 : 2022/10/6 teradayasuhiko 受賞・表彰(学生) 博士前期課程1年 齋田友梨さんが“The 22nd International Vacuum Congress (IVC22)”にて“EBARA Student Prize at IVC-22”を受賞 数理物質科学研究科 電子・物理工学専攻 博士前期課程1年の齋田友梨さん(指導教員:羽田真毅准教授)は、2022年9月11-16日に開催された“The 22nd International Vacuum Congress […]
2022/9/7 / 最終更新日時 : 2022/9/28 teradayasuhiko 受賞・表彰(学生) 博士後期課程3年 西田竹志さん The 5th International Union of Materials Research Societies International Conference of Young Researchers on Advanced Materialにおいて「Student Presentation Awards」を受賞 数理物質科学研究群 応用理工学学位プログラム電子・物理工学サブプログラム 博士後期課程3年の西田竹志氏(指導教員:都甲薫)は、2022年8月4日に開催された「The 5th International Union of […]
2022/9/7 / 最終更新日時 : 2022/9/28 teradayasuhiko 受賞・表彰(学生) 博士前期課程2年 石山 隆光さん IUMRS-ICYRAM 2022 Young Researcher Awardsを受賞 数理物質科学研究群 応用理工学学位プログラム電子・物理工学サブプログラム 博士前期課程2年の石山 隆光氏(指導教員:都甲薫)は、2022年8月4日に開催された「The 5th International Uni […]
2022/9/6 / 最終更新日時 : 2022/10/18 teradayasuhiko プレスリリース(教員) 重川教授、嵐田助教ら、原子や電子の動きを30兆分の1秒の精度で捉える顕微鏡を開発 ~次世代の光メモリーなど新デバイス開発に貢献~ 現代社会で私たちの身の回りの生活や産業を支える根幹的な技術が、半導体を利用したエレクトロニクス(電子工学)やオプトエレクトロニクス(光電子工学)です。そこで使われるデバイスを微細化することで、省電力化や高速化が進んできま […]
2022/9/2 / 最終更新日時 : 2022/9/28 teradayasuhiko 受賞・表彰(学生) 博士前期課程2年 鈴木大成さん 第59回炭素材料夏季セミナーにてポスター賞受賞 数理物質科学研究群 応用理工学学位プログラム電子・物理工学サブプログラム 博士前期課程2年の鈴木大成氏(指導教員:都甲薫)は、2022年9月1日、2日に開催された「第59回炭素材料夏季セミナー」において、「層交換多層グラ […]
2022/8/30 / 最終更新日時 : 2022/9/28 teradayasuhiko 受賞・表彰(学生) 博士後期課程3年 西田竹志さん 日本太陽エネルギー学会2022年度若手研究発表会において「講演奨励賞」を受賞 数理物質科学研究群 応用理工学学位プログラム電子・物理工学サブプログラム 博士後期課程3年の西田竹志氏(指導教員:都甲薫)は、2022年8月12日に開催された「日本太陽エネルギー学会2022年度若手研究発表会」において、 […]
2022/8/2 / 最終更新日時 : 2022/8/2 teradayasuhiko イベント 令和4年9月修了 博士論文公開発表会(電子・物理工学専攻)2022年8月5日 下記の論文公開発表を行います。 公聴希望の場合、前日迄に工学系事務室(suuri_kougaku(at)un.tsukuba.ac.jp)に連絡願います。(at)を@に変えてお送り下さい。 氏名 論文題目 日時・場所 J […]