ナノテクノロジー・ナノサイエンス

教授 

SHIGEKAWA Hidemi

ナノサイエンス、走査プローブ顕微鏡、超短パルスレーザー

走査プローブ顕微鏡や超短パルスレーザーなど量子光学の先端技術を駆使し、これまでにない極限的な計測技術を開発したり、それら手法を用いてナノスケールでの物性研究、新しい機能素子・機能材料開発のための基礎研究を行う。


教授 

HASE Muneaki

フェムト秒レーザー、超高速現象、コヒーレントフォノン

超短パルスレーザーを用いたナノ構造体のコヒーレント分光、及びコヒーレント制御を応用した超高速光デバイスの創成。


准教授 

UMEDA Takahide

電子スピン、半導体デバイス、物性評価

スピン共鳴分光技術を利用した大規模集積回路やパワーエレクトロニクスデバイスの高性能化(特に低消費電力性能)の研究。量子センシング素子の研究。


准教授 

TAKEUCHI Osamu

ナノテクノロジー、計測技術、装置&ソフト開発

走査プローブ顕微鏡や超短パルスレーザーなど量子光学の先端技術を駆使し、これまでにない極限的な計測技術を開発したり、それら手法を用いてナノスケールでの物性研究、新しい機能素子・機能材料開発のための基礎研究を行う。


准教授 

MAKIMURA Tetsuya

極端紫外光、レーザー、微細加工

レーザーにより発生したX線及び極端紫外光と物質との相互作用およびそれを応用したマイクロ・ナノ加工。


准教授 

YOSHIDA Shoji

一つ一つの分子や原子を観察し操作する事が可能な「走査プローブ顕微鏡」と、フェムト秒の時間分解能を持つ「量子光学の技術」を組み合わせることで、これまでにない新しい技術を開発したり、ナノスケールでの物性研究、表面科学、分子科学、新機能材料・素子開発のための研究を行う。


講師 

OIGAWA Haruhiro

表面科学、電子工学、物質工学

ナノスケールの物性と計測に関する実験的研究。


助教 

ARASHIDA Yusuke

表面科学、超高速現象、非線形光学、レーザー技術

中赤外光パルスと走査トンネル顕微鏡を組み合わせたイメージング計測により固体の非平衡電子系の解明を行う。


助教 

MOGI Hiroyuki

ナノサイエンス、マルチプローブ計測技術、超短パルスレーザー

走査プローブ顕微鏡や、多探針計測技術、超短パルスレーザーなど先端技術を融合した、極限的な計測技術を開発する。また、それら他にない手法を用いてナノスケールでの物性研究、超高速領域の応答評価等、新機能材料についての基礎研究を行う。


研究に戻る